【ビクティニBWR争奪戦】「ブラックボルト・ホワイトフレア」デッキ構築戦について

※アフィリエイト広告を利用しています。

館長の趣味・進捗

2025年6月6日に発売されるポケモンカード新弾【ブラックボルト】【ホワイトフレア】

拡張パック「ブラックボルト」「ホワイトフレア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

イッシュ地方を舞台としたポケモン全156種が登場し、その全てにAR(アートレア)・SAR(スペシャルアートレア)があるという非常に豪華なパックになっています!

さらに今弾だけの特別レアリティになるであろうBWレアも登場!

拡張パック「ブラックボルト」「ホワイトフレア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」
拡張パック「ブラックボルト」「ホワイトフレア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

注目度抜群で今から目が離せません!

そして【ブラックボルト】【ホワイトフレア】の発売を記念して開催されるのが、

ビクティニBWR争奪戦

優勝するとビクティニのBWRが貰えるという豪華な大会です!

拡張パック「ブラックボルト」「ホワイトフレア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

この演技のよさそうなポケカをぜひ手に入れたい!

というわけで今回は「ビクティニBWR争奪戦」についてご紹介していきたいと思います!

「ビクティニBWR争奪戦」とは

公式の発表としては、

「ブラックボルト・ホワイトフレア」デッキ構築戦でバトルして、BWR(ビーダブリューレア)のビクティニがゲットできる「ビクティニBWR争奪戦」を開催します。

使えるポケモンが拡張パック「ブラックボルト」「ホワイトフレア」のカードだけなので、ポケカバトル初心者から上級者まで一緒に楽しめる!
普段と一味違った対戦を楽しめること間違いなし!

「ビクティニBWR争奪戦」開催! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

【ブラックボルト】【ホワイトフレア】のポケモンだけで戦う新ルールのようです!

3月14日に発売された【熱風のアリーナ】で開催されたシールド戦に似ています!

強化拡張パック「熱風のアリーナ」が3月14日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

※シールド戦とは、大会当日に購入する15パックで40枚のデッキを作り、サイド4枚で行われるレギュレーションの大会です。

その場で購入するシールド戦と違い、大会前に購入したパックでデッキを作るので、じっくりと強いデッキを模索できます!

また、どれだけパックを購入してカードを揃えられるのかが重要になりそうです!

開催期間は前期と後期に分かれており、

  • 前期:2025年6月14日(土)~7月18日(金)
  • 後期:2025年7月19日(土)~8月31日(日)

参加方法はポケモンカードゲームプレイヤーズクラブにて抽選となっており、

  • 募集期間
  • 開催店舗

は未定です!

詳細は分かり次第更新します!

ちなみに参加賞も豪華です!

「ビクティニBWR争奪戦」開催! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「ビクティニBWR争奪戦」開催! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

目玉は「チェレン」のSRでしょう!

「ビクティニBWR争奪戦」開催! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

効果自体は「山札から3枚引く」というそこまで強くはないですが、高レアリティのカードがプロモパックで手に入るのは嬉しい限り!

ぜひ参加抽選に当選したいですね!

参加抽選に当選した場合、以下のモノが必要です!

  • 参加費500円
  • ご自身のプレイヤーIDが確認できるもの
  • バトルに必要なもの(レギュレーションにあったデッキ、ダメカン、コイン、マーカーなど)

プレイヤーIDは抽選に応募するために必ず必要なので、普段からジムバトルなどに参加されている方は問題ないでしょう!

問題はレギュレーションにあったデッキです!

今回のレギュレーションはどのようなものでしょうか?

「ブラックボルト・ホワイトフレア」デッキ構築戦のレギュレーション

公式から発表されている使用可能なカードはコチラです↓↓

  1. 拡張パック「ブラックボルト」「ホワイトフレア」に収録されているカード(※)
  2. 「ビクティニBWR争奪戦プロモカードパック」に収録されているカード(※)
  3. 基本エネルギーカード
  4. ビクティニBWR争奪戦のプロモカード「ビクティニ」
  5. 「ブラックボルト・ホワイトフレア カードファイルセット」のプロモカード「ビクティニ」

※収録されているカードと同名のトレーナーズのカードもデッキに入れることが可能。

2.の「ビクティニBWR争奪戦プロモカードパック」に収録されているカードは以下のとおり!

  • エネルギー転送
  • きずぐすり
  • クラッシュハンマー
  • ハイパーボール
  • ポケモンいれかえ
  • ポケモンキャッチャー
  • ボスの指令
  • チェレン

まだ【ブラックボルト】【ホワイトフレア】の全カードリストが発表されていませんが、これらのカードの使い方が肝になりそうです!

発表されているカードの中で注目されているのが「シビビール」の特性”エレキダイナモ”!

拡張パック「ブラックボルト」「ホワイトフレア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

トラッシュにある基本雷エネルギーをベンチポケモンに付ける効果があります!

発売前からポケカYouTuberの間で注目されており、雷タイプのデッキが多くなりそうです!

【ブラックボルト】の表紙を飾っている「ゼクロム」も雷タイプなので、シビビールとゼクロムの組み合わせが多くなるのでは?

僕はひねくれてるので、その逆を突いて違うデッキ構築で勝負したいところです(笑)

まとめ

今回は2025年6月6日発売のポケカ新弾【ブラックボルト】【ホワイトフレア】の発売記念イベント、

【ビクティニBWR争奪戦】

についてまとめました!

まだ詳細は発表されていないので、分かり次第追記していきます!

使用できるポケモンは【ブラックボルト】【ホワイトフレア】のパックに収録されているものだけなので、いかに多く購入できるかが1つ目のハードルですね!

色々な組み合わせを考えると最低2BOXずつ必要になりそう(;^ω^)

抽選販売でいかに手に入れるか、大会前からバトルは始まっています!!

今回の【ビクティニBWR争奪戦】は、優勝者以外にも大会終了後に行われるじゃんけん大会優勝者や

『おうちで「ブラックボルト・ホワイトフレア」 デッキ構築戦キャンペーン』

でも入手可能です!

2025年6月14日(土)~8月31日(日)の期間で、『おうちで「ブラックボルト・ホワイトフレア」デッキ構築戦キャンペーン』を開催します!ご家族やお友達と、「ブラックボルト・ホワイトフレア」デッキ構築戦で遊んだ内容を、ぜひ教えてください!
ご応募いただいた方の中から、抽選で合計2,000名様に、プロモカード「ビクティニ」1枚をプレゼントします。

『おうちで「ブラックボルト・ホワイトフレア」 デッキ構築戦キャンペーン』開催! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

優勝してもらうのが1番ですが、あの手この手を使って欲しいものを手に入れるという経験を積みたいので、こういうキャンペーンをフル活用していきたいですね!

こちらのキャンペーンも詳細はまだ発表されていないので、後日追記していきます!

大会の応募期間が始まるまで、デッキ構築について1から学んでいきますか…

それでは~(@^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました