【ポケモンカードMEGA】シリーズ第二弾!スターターセット発売!

※アフィリエイト広告を利用しています。

ポケモンカード

2025年8月1日にポケモンカードの新弾【メガブレイブ】と【メガシンフォニア】が発売され、今日で1週間たちました!

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

そんな中、早くもMEGAシリーズの第二弾がYouTubeのポケモンカード公式チャンネルから発表されました!

それが「スターターセットMEGA」の【メガゲンガーex】と【メガディアンシーex】です!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

こちらは毎年9月ごろに発売されるスターターセットのシリーズで、僕がポケカを始めたのもコレがキッカケです!

去年発売されたのはコチラです↓↓

スターターセット テラスタイプ:ステラ ニンフィアex /ソウブレイズexが、8月30日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

このニンフィアexで始めました!

スターターセットは強力なポケモンが収録されており、それを軸に対戦が楽しめるセットになります!

汎用性の高いカードも収録されており、

  • これからポケモンカードを始める人
  • 新しいカードでデッキ構築の幅を広めたい人
  • 汎用カードを手に入れて今あるデッキをさらに強化したい人

におすすめです!

スターターセットMEGAについて

今回のスターターセットは、MEGAシリーズの第二弾ということもあり、強力なメガシンカポケモンが主軸のデッキです!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

特に強力と感じるのはメガゲンガーex!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

スターターセットMEGAのデッキリストも公開されているので、それぞれ見ていきましょう!

スターターセットMEGA メガゲンガーex

こちらはメガゲンガーexが主軸のデッキです!

メガゲンガーexが悪タイプということで、悪タイプポケモンがメインになっています!

メガゲンガーexの特性が強力で、メガゲンガーexが場にいる限り、相手のポケモンexからワザのダメージで気絶した時、取られるサイドの枚数が1枚減ります!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

相手がポケモンex主体のデッキ、例えばタケルライコデッキやバチュルバレット、ブリジュラスexデッキなら

  • 非ルールのポケモンなら倒されてもサイド0枚
  • ポケモンexならサイド1枚
  • メガゲンガーexならサイド2枚

と破格の性能を誇ります!

さらにメガサーナイトexの登場により、サーナイトデッキが増えた気がする今環境に弱点である悪タイプは刺さるのではないでしょうか!

他の収録カードで面白そうなのがコチラです↓↓

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

自分の場に悪タイプの2進化ポケモンがいる場合、1エネで90ダメージを出すことができます!

弱点込みでミュウexを一撃で倒せるので、刺さりそうですね!

またポケモンのどうぐでは新カードが登場!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

こちらは悪タイプのポケモンに付けることで効果を発揮!

相手のポケモンからダメージを受けると、ワザを使ったポケモンに40ダメージを与えます!

打点補助として使えますし、倒されたくないポケモンへの攻撃を躊躇させる効果もありそうです!

デッキリストは以下のとおりです!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

スターターセットMEGA メガディアンシーex

続いてはメガディアンシーexです!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

特性の「ダイヤコート」で相手のワザのダメージを減らしつつ戦う耐久戦が得意なカードになります!

ワザは最大240ダメージとなかなかの火力!

同梱のACE SPEC「ヒーローマント」を使えば、さらに耐久力がアップできる構築です!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

また同梱のメロエッタのワザを使えばさらに高耐久を誇ります!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

このデッキには「ワンダーパッチ」というグッズがあり、これがエネ加速できるグッズで汎用性が高いです!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

昔あった「ダークパッチ」の超タイプ版ですね!

https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/46087/regu/BW

これが4枚封入されているのが大きい!

サーナイト使いは買っておきたいデッキになるのではないでしょうか!?

カードリストはコチラです!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

その他の汎用カード

汎用カードが多数収録されているのも嬉しい点です!

特にデッキ構築で必須となる

  • なかよしポフィン2枚
  • ハイパーボール4枚
  • ポケモンいれかえ2枚
  • ふしぎなアメ2枚(メガゲンガーexデッキのみ)
  • 夜のタンカ1枚
  • ワンダーパッチ4枚(メガディアンシーexデッキのみ)
  • ふうせん2枚
  • アイリスの闘志4枚
  • ボスの指令2枚
  • リーリエの決心4枚

この辺が厚めに収録されているのが嬉しいところ!

こういう汎用カードはデッキ構築において何枚あっても良いですからね!

ARの紹介

各デッキに1枚ずつARカードが存在します!

まずメガゲンガーexの方から!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

何か懐かしいタッチのイラスト!

ちょっと可愛げもあるし、幽霊感もあるし個人的には好きなテイストです!

続いてはメガディアンシーexの方から!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コチラはとにかく可愛らしい!

メロエッタのイメージ通りな気がします!

ポケモンはやったことないですけど(;^_^A

どちらもコレクションしたい1品です!

まとめ

今回は2025年9月5日発売のポケモンカードMEGAの第二弾「スターターセットMEGA」の【メガゲンガーex】と【メガディアンシーex】を紹介しました!

「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

今回の目玉はこの2枚!

メガゲンガーexとワンダーパッチです!

【本日初公開】新たなメガシンカexが登場!「スターターセットMEGA メガゲンガーex/メガディアンシーex」収録のカードを徹底紹介!【ポケカ/ポケモンカード】 – YouTube
【本日初公開】新たなメガシンカexが登場!「スターターセットMEGA メガゲンガーex/メガディアンシーex」収録のカードを徹底紹介!【ポケカ/ポケモンカード】 – YouTube

現環境に強く出れる悪ポケモンを強化できるメガゲンガーexは流行りそうな気がしますし、今猛威を振るっているサーナイトデッキをさらに強化できるワンダーパッチ!

どちらも本格派競技志向の方は欲しいセットではないでしょうか?

僕はどちらか買いたいと思っているのですが、超ポケモンで強いカードを持っていないので、メガゲンガーexになりそうです(;^ω^)

因みに僕の今のMAXの超タイプデッキはコチラ↓↓

対戦した何人かには苦笑いされました(;^ω^)

さて、今回は上手く手に入るのか…(;^_^A

それでは~(@^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました