身近な成功者から話を聞くシリーズ~ダーツのプロになった先輩編~

※アフィリエイト広告を利用しています。

館長の趣味・進捗

どうも、【勝ち方研究所】所長のあきらです!

相も変わらず『また勝てなかった』日々を送っています(´;ω;`)

一体どうやったら【勝てる】ようになるのか?

本を読んでも具体的な解決策が載っているわけではないよな~

じゃあ、身近な成功者に話を聞いてみよ♪

てなことで、学生時代のテニス部の先輩で、社会人になってからダーツのプロになった方にガチ取材!

どういった経緯でダーツのプロを目指したのか?

そして、目指すと決めてからどの様な練習をしてプロになったのか?

その辺をまとめていき、【勝つ】ための道筋を探っていこうと思います!!

それでは早速見ていきましょう!!

先輩の略歴

最初は先輩の簡単な紹介から!

中学時代は軟式テニスをされていて、高校から硬式テニスへ転向!

高校2年の時には団体戦のメンバーとして、県下一位になり、個人戦でも高校3年の最後の大会で3位になっています!

大学では、目立った戦績は残せてなかったのですが、団体戦や部の運営に力を発揮されていました!

近くで見てた私としては、戦績もあって、部員からの人望も集めて言うことなし!!

恵まれた学生時代を過ごされてると感じていました!

しかし、先輩は満足されませんでした!

なぜなら先輩の人生の目標は

何かを極めてプロフェッショナルになること

だったからです!

人生の目標を達成できなかった学生時代は悔いが残ったことでしょう!

卒業後、会社員として働いている時に運命の再会を果たします!

それが『ダーツ』!

この時ちょうど、仕事について悩んでたという先輩!

ダーツのプロで成功すると、

収入二千万!

と聞いて、一気にダーツに惹かれ始めます笑

これだけ聞くと、動機がヨコシマな気もしますが、ストレートな動機ほど強いものは無し!

この出会いから約3年半で見事プロに!!

普通に考えて凄いですよね!

社会人になって出会った競技でプロになるとか、あまり聞かないですし!

何より、仕事をしながら空き時間で練習するというだけでも凄く難易度が高いのに、レベルをプロにまで押し上げるなんて!

この取り組み方には、全ての人が目標を達成するのに有効なエッセンスが詰まっているのでは?

気になりますよね!

というわけで!!

ここから、この先輩が『ダーツ』のプロになるまでの行動を見ていきたいと思います!!

では、行きましょう!!

プロになるまでの道のり

いよいよ先輩が『ダーツ』のプロになるまでの行動を見ていきたいと思います!

時間の使い方

まずは時間の使い方から!

一日は24時間しかありません!

その限られた時間をいかに上手に使えるかが成功の分かれ目と言えます!

プロになるまでの時間の使い方を見ていきましょう!

平日

基本的な生活リズムは次の通り!

  • 19時退社
  • その後23時まで練習
  • 24時までに就寝を目指す

という流れ!

最低でも平日は2〜3時間は練習に当てられる様に工夫されていたと言います!

そして、体調管理のために余計な事は一切せず24時に就寝できるようにする!

これを徹底されていました!

休日

続いて休日編!

休日は時間があれば練習をしていたという先輩!

ただ平日と違って、遠征や大会をメインにされていました!

日常とは違う刺激を入れつつ、競技力の向上を図られていました!

仕事以外は『ダーツ』に明け暮れる感じの時間の使い方でしたね!

やはり、集中して物事に取り組むのが肝心みたいです!

続いてはその練習の内容を見ていきましょう!

練習の内容

先輩の練習の基礎となるのが、

プロの動画を見ること

スキマ時間は常にプロの動画を見ていたと言います!

そして、そのプロの動画を参考に自分のフォームを改善していったのです!

最初は憧れのプロの真似をしていたらしいのですが、徐々にその方法もブラッシュアップされていきます!

先ず、自身の課題や問題点を抽出!

例えば、肘の角度について悩んでいたら、様々なプロの肘の部分に焦点をあてて研究!

その後、実践し自分に合えば取り入れる!

合わなければ、また違うプロの動画を参考にして試す、を繰り返すのです!

こうして、徐々に理想のフォームを手に入れていった先輩!

この結果、人生の目標を見事に達成します!

スポーツの世界ではよく言われるのですが、視覚情報というのが、競技力に大きな影響を与えます!

今はYouTubeなどの動画コンテンツが豊富にあり、その道のプロの情報も無料で手に入れる事ができます!

そういう優良なサービスを取り入れるというのも、時代にマッチしていると感じました!

マインドセット

最後はマインドセットの部分、つまり内面の方に焦点を当てていきます!

最初にも書きましたが、先輩は高校の頃、団体戦で県一位、個人戦で県三位という素晴らしい結果を手にされています!

そこで得た経験がダーツにも生きたのではないか?

と思っていたのですが、テニスをしていた頃とダーツのプロを目指していた頃では、大きくマインドセットが変わっていました!

テニスに集中していた時とダーツに集中していた頃と比較して、見ていきたいと思います!

テニスに集中していた時のマインドセット

テニスをしていた頃は、

やらされている練習

だったと振り返られていました!

  • もっと頑張っている過程を見て欲しい
  • 与えられたメニューをこなし、何も考えずに取り組む
  • やっているだけで上手くなれると思っていた

など、受け身な発言をされていたんです!

これを聞いて、大学時代の監督の言葉を思い出しました!

「やらされている間は上手くならんよ」

まさに、当てはまるな(笑)

また、先輩は当時を振り返り、

「そんなにテニスが好きじゃなかった」

とも!

根っこにそんな思いがあれば、そら練習に身が入らないですよね!

好きでもないことに能動的に取り組むのって、めちゃくちゃシンドイですもんね!

では、このマインドセットがどの様に変化したのか、ダーツに取り組んでいた頃を見ていきましょう!

ダーツに集中していた時のマインドセット

ダーツに集中していた頃は、

  • 自分から「練習をやりたい!」と思えるようになった
  • 「欲しい結果に向けて、どう行動するか?」を考えるようになった

と振り返られていました!

この時、先輩の口から

「自主的になった」

というワードが出てきました!

テニスの頃にも書きましたが、大学時代の監督のいう

「やらされている練習」

では無くなったことが大きく関係しているのでは?と感じました!

正しいマインドセットを持って、集中して取り組むこと!

これが成功を引き寄せたのではないでしょうか?

今回の学び

『欲しい結果に対して、主体的に取り組むこと』

『その結果に対して集中して取り組むこと』

この2つが大きなカギではないでしょうか?

今まで様々なビジネス書を読んできましたが、やはりこの2つに要約される気がします!

やはり、成功する人には共通項みたいなのが出てくるんでしょうね!

後、自身のテニスに関しては動画を取り入れた練習方法も考えていきたいな、と思いました!

しっかりとポイントを押さえて私も成功への道を歩んでいきたいと思います!

まとめ

いかがだったでしょうか?

身近な成功者に聞くシリーズ第一弾!

身近な存在なので、見落としがちではありますし、悔しさも相まって直視できなかったりもするのですが、

身近ゆえに学ぶところが沢山あるのでは?

と思い、先輩に無理言って話を聞かせてもらいました!

結果、どの様にして欲しい結果を手にすることができたのか、大学時代との比較などができ、得るところが沢山ありました!

本当にありがとうございました!!

今回出てきたキーワード『主体的』!

ここを意識しながら、自身の目標達成を目指していきたいと思います!

それでは(@^^)/~~~

追伸

でも、やりたいことが多すぎて集中するのが難しい(;^ω^)

そこも課題ですね。。。

頑張っていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました