【読んだ後、一週間は穏やかに過ごせる本】
どうも、【勝ち方研究所】所長のあきらです!
前回の記事で、世界的ベストセラー『7つの習慣』の”第一の習慣”である『主体的に取り組む』を研究していきました!
その中で、”関心の輪”と”影響の輪”という概念を学びました!
”関心の輪”とは、そのまま「自分にとって興味のある領域」のことで、
”影響の輪”とは、「”関心の輪”の中にある自身が影響を与えられる領域」のこと
と学びました!
そして『主体的に取り組む』ためには、
「”影響の輪”の中にあることに注力し、それ以外には反応しない」
ことが大事であると結論付けました!!
ただ、この”反応しない”ってめちゃくちゃハードル高くないですか?
自分が影響を与えられないこと以外すべてに反応しないんですよ?
私なんて、急いでいる時に信号にひっかかっただけでも
「何か今日、運悪くない?」
とか言っちゃうタイプなんで(;^_^A
自分の目標に対して集中する、ということに取り組みだしてから大分気持ちが落ち着いてきた気はするのですが、もっと良くしていきたい!
そのためには、”反応しない”ことが重要!!
そんなことを考えていた時に出会ったのがこの一冊!!
『反応しない練習~あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」~』
(草薙龍瞬さん著・KADOKAWA)
またしてもどストレートなタイトル選び(笑)
反応しないだけでなく、”あらゆる悩みが消えていく”ってワードにも凄く惹かれました!
悩み多すぎやねん、ほんま(´;ω;`)
まずはいつも通り、この本について見ていきましょう!!
『反応しない練習』とは
僧侶である草薙龍瞬さんが書かれた本書。
草薙龍瞬さんは、仏教を宗教ではなく『現実の問題解決に役立つ合理的な方法』として、著書やブログなどのメディア、公演を通して広められています!
様々な著作があるのですが、『反応しない練習』が一番知られているのではないでしょうか?
なぜなら20万部超のベストセラーになっているから!!
しかも、本の要約をされているYouTuberさんのほとんどが題材に取り上げられているほど!
私も知識のインプットとして、ビジネス書の解説をされているYouTuberさんのチャンネル登録をしています!
『中田敦彦のYouTube大学』『マコなり社長』『サラタメさん』『フェルミ漫画大学』、この4チャンネルにお世話になっているのですが、この4チャンネル全てで取り上げられているほど!
因みにこの4チャンネル、どれもビジネス系ではあるのですが、幅広く本を取り上げられていますし、それぞれ若干テイストが違っていたりして、とても楽しく知識をインプットできますので、おススメです(^^♪
話が逸れましたが、それだけ注目を集める良書なんです!
では、その良書の中身を見ていきましょう!
悩みのない生き方を送るために
私のブログのテーマと違ってきていますが。。。
「悩みのない人生を送れるなら、人生勝ったも同然やん(笑)」
というわけで、どうすれば”悩みのない人生”を送れるのか?
まずは、悩みのメカニズムを見ていきましょう!
本書では、
「外部からの刺激に”反応すること”で怒りや焦り、不安が生じる」
と教えてくれます。
これ、『7つの習慣』でも同じようなことが書かれていました!
「あらゆる刺激に”反応する”人は、自らの責任を否定している」
つまり、原因は外にあって自分には非が無いのだと。
これって主体的とはかけ離れていますよね!すべての刺激に対して反応ばかりして、主体的に動かないでいると、自分で物事を変えていくのは難しくなります!
結果、悩みが尽きない人生になってしまうという流れになってしまいます。
では、どうすれば”反応しない”ようになるのか?それは、
イチイチ判断しないこと
起こった刺激に対して”良い・悪い”などの判断をしてしまう=”反応すること”
になってしまうからです!
と言っても、中々難しい話ではあります!
毎日テレビなどのメディアでは、二元論(物事が正しいか正しくないか、正義か悪かのような二択)で話が進められていますし、身の回りでも解りやすい二元論で話が進められることが多いからです!
そんな判断する自分から脱却するためには、自分を観察していきましょう!
どんな原因(刺激)によって、自分がどんな反応をするか理解する
のです!
まずは自分を知りましょう!
どんな時にどんな反応をするのか、これを理解するのです!
本書では、
”自分の心の前と後ろに集中する”
と表現されていました!
自分の心の前とは”相手の行動”のこと!
自分の心の後ろとは”自分の心の中”のこと!
相手の行動(反応を起こすきっかけになった行動や現象)を観察しながら、もう一方で自分の心の中でどのような反応が起きたのかを観察する。
それを他人事のように観察していくのです!
「あの人(自分)は、ああいうこと(心の前のこと)をされるとこのような反応(心の後ろのこと)を見せるのだな」
これを繰り返していくことで、反応しないようになっていくと言います!
私も読んだ直後に実践してみると、嘘のように反応する数が減りました!
穏やかに過ごすために”反応しない”は大事な要素なのです!
それでも反応してしまう時の対処法
とは言っても中々”反応しない”というのはハードルが高いです!
私も読んだ一週間までは反応が少なかったのですが、一週間を超えると世俗に戻りまして(笑)
反応しまくりの毎日を送っています(´;ω;`)
”反応しない”練習を続けていくのは大事ですが、対症療法も知っておきましょう!それは、
”意識を切り替える”こと
なにか嫌なモヤモヤが心の中に生じたら、目を閉じて心の中に焦点を当てます。
そして、ネガティブな気持ちに飲み込まれそうになったら、次は外の景色や体の反応に集中します。
例えば、
「雲が流れているな~」
とか、
「今、心拍数が上がっているな~」
などのように、心の外に意識を持っていくのです!
人間は幾つものことに集中できるようにはなっていないので、心の中に嫌な反応が起きたときには、心の外側にあることに集中することで落ち着くことができるのです!
本書での学び
やはり”反応しない”ための練習として、
自身の反応を観察すること
が最大の学びではないでしょうか?
この自分自身がどの様なことに反応してしまうのかを知ることで、そもそもの原因を避けることもできます!
積極的に原因を避ける行動は、前回学んだ”主体的に取り組む”に通じることにもなりそうですし!
なんか名著って表現は違えど、繋がっている感じがして面白いですよね!
最後に
いかがだったでしょうか?
『反応しない練習~あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」~』
(草薙龍瞬さん著・KADOKAWA)
本当に読み終えた瞬間は”反応しない”世界へ到達できる良書です!
ただ、これを続けるのが難しい!やはり、仏教の教えとあって死ぬまで修行なのかもしれません!
この他にも本書では、様々な内容が”反応しない”事をベースに書かれています!
特に私が気になったのは、
- 本物の「自信」を身に付ける
- 「よし」と言える人生を作るために
というパートがグッときました!
一度は読んでもらいたいと思います!見方が変わるきっかけになりますよ!
また、
どんな本かもっと知りたい!!
という方は、YouTubeの活用をおススメします!
- 中田敦彦のYouTube大学
- マコなり社長
- サラタメさん
- フェルミ漫画大学
私のおススメチャンネルは以上の4つなのですが、他にもビジネス書の解説や要約をしてくれるチャンネルは沢山あります!
マジで、YouTubeは勉強の役に立ちますよ!!
さて、また自分の目標を達成するために頑張っていきたいと思います!!
一緒に【勝ち】を掴みましょう!!
それでは(@^^)/~~~
コメント