2025年8月1日、遂にポケモンカードの新弾【メガブレイブ】と【メガシンフォニア】が発売されました!

そして発売初日となる昨日、2025年8月1日にはYouTubeのポケモンカード公式チャンネルと
あそビバ!ちゃんねる!の方で、メガフシギバナexを使った対戦動画が公開!
メガフシギバナexの対面は、
- タケルライコexデッキ
- メガルカリオexデッキ
でした!

メガフシギバナexの強み
メガフシギバナexは特性「ソーラートランス」で場の草エネルギーを自在に動かせるのが強みです!

場に草エネルギーを潤沢に揃えておけば、HP380の高耐久を生かして相手を制圧できます!
また相方にメガニウムを置いておけばエネルギーの節約も可能!

これで草エネ2枚あればワザをどんどん打つことができます!
この中にさらに入れておきたいのが、オーガポンみどりのめんex!

こちらの特性「みどりのまい」で草エネルギーを確定で2枚は場にとどめることができるので、メガフシギバナexとメガニウムのコンボをより強力にできます!
さらに自身でもアタッカーになりうるので、重宝できる1枚!
ただし、あそビバ!ちゃんねる!の方ではオーガポンみどりのめんexが狙われて負けてしまっていたので、採用には注意が必要です(;^ω^)
もう一つ注意が必要なのが、メガフシギバナexとメガニウムが2進化ポケモンで、盤面を立てるのが重いということ!
こちらは新弾で登場した「活力の森」で解決できそうなので、メガフシギバナexを生かすなら4積み必須です!

最初の自分の番を除けば、出したその番に草ポケモンを進化させられるので、2進化ポケモンを1進化ポケモンなみのスピードで用意できます!
どちらのチャンネルでも「活力の森」をフル活用していました!
高耐久ポケモンは突破が難しいので、相手にとっては脅威です!
これから草ポケモンを中心としたデッキが流行りそうな予感!
ただ恐ろしいのはタケルライコexの本気(;^ω^)
あそビバ!ちゃんねる!の方ではメガフシギバナexを避けて勝ちをもぎ取っていたのですが、ポケモンカード公式YouTubeチャンネルの方では、真っ向から勝負して勝ちそうだったのが印象的でした!
「きょくらいごう」2発でメガフシギバナexを2回倒して勝利、というのが目前だったのが怖すぎる(;^_^A

さすが環境トップにして、今年のPJCSチャンピオンに輝いたカードですね!
まとめ
今回は新弾が発売されたされた2025年8月1日に公開のポケモンカード公式YouTubeチャンネルとあそビバ!ちゃんねる!の中で行われたメガフシギバナexの対戦での活躍を紹介しました!
この動画を見ればメガフシギバナexを軸にして戦うための参考になると思います!
僕もさっそく8月1日にジムバトルにプロモカード目当てで参戦してきたのですが、1戦目がまさかのメガルカリオexデッキ(;^ω^)
発売からすぐに用意しすぎちゃう?(笑)
こちらはアリもので作った闘タイプデッキ!

完全なる下位互換(笑)
ただ相手の練度が低かったので、メガルカリオexを2体倒して勝利!
良かった(;^_^A
個人的な目標である、アリものカードで単色デッキ作成して1勝(ドラゴンタイプ除く)まで後、
- 草タイプ
- 雷タイプ
- 炎タイプ
- 鋼タイプ(一番自信なし)
4タイプになりました!
さて、どうなることやら…
それでは~(@^^)/~~~
コメント