2025年8月1日にポケモンカードの新弾【メガブレイブ】と【メガシンフォニア】が発売され、新環境に変わりました!

新弾の発売に伴い、ジムバトルで配布されるプロモカードも一新!

プロモカードで個人的に注目しているのが、
リーリエの決心!

今後の必須サポートカードと言われ、新弾に収録されているカードです!
今回、新弾を買うことができなかったため、
「ジムバトルのプロモカードで集めよう♪」
ということで、8月1日から3日まで3連続でジムバトルに参加してきました!

こちらが戦利品です(笑)
ポケモンカードのプレイヤーとして一番気になるのは何といってもメガシンカポケモンの使用率!
倒されるとサイド3枚取られるというデメリットがあるものの、強力なカードなので環境に変化をもたらすといわれるカードです!
今回は当たったプロモカードの紹介を含め、ジムバトルで使われていたメガシンカポケモンについても紹介していきたいと思います!
対戦で見かけたメガシンカポケモン
3日連続で出場して見かけたメガシンカポケモンは以下の5枚です!
- メガルカリオex
- メガクチートex
- メガガルーラex
- メガフシギバナex
- メガサーナイトex
メガルカリオexは【メガブレイブ】に収録されているカードを主に組まれたデッキに入っていました!
パッと見た感じ、ポケモンカード公式チャンネルで紹介されたデッキと似たような構築かと!

そしてメガフシギバナexデッキ!
こちらは同じく新弾の活力の森を生かして、メガフシギバナexを早めに立て、耐久力を使って押していく感じでした!
メガフシギバナexのデッキは隣の卓で試合をしていて、対戦してなかったので詳細までは分かりませんでしたが、ポケモンカード公式チャンネルやあそビバ!ちゃんねる!で紹介されていた内容に近かったと思います!

ここからはピン刺し(多分)で採用されているカードたちです!
- メガガルーラex(ライコポンデッキ)
- メガクチートex(ブリジュラスデッキ)
- メガサーナイトex(サーナイトデッキ)
ライコポンにメガガルーラを入れているのが驚きでしたが、後はタイプ的に分かりやすい感じでした!
ジムバトルに出てみて思ったのが、サーナイトデッキの使用率が増えていること!
メガサーナイトexに加え、新しく登場したスタジアム「ミステリーガーデン」が相性が良く、より安定性が増した感じです!

サーナイトデッキを使ってる人が2回優勝してましたし!
個人的にはメガライボルトexがもっと流行っても良さそう、と思っていたのですが1人も見かけなかったのが意外でした!

まだ新弾が発売されて間が無いので、構築が紹介されているデッキや今ある環境デッキにピン刺しするっていうのが、しばらく続きそうですね!
あと、サーナイトデッキ強すぎ(;^ω^)
プロモカードで当たったカードたち
ここからは飛ばしてもらっても大丈夫です(;^ω^)
今回手にすることができた3つのプロモカードパックから当たったのがコチラ↓↓

狙っていたリーリエの決心が2枚と、個人的に興味があったラプラスexが2枚当たったのは嬉しい限り!
他のカードも1枚は欲しいと思っていたので、今回は満足のいく結果になりました!
今回、トレーナーズウェブサイトの方でプロモカードパックが2種類あるということで、気になっていた方も多いと思います!

こちらの青いプロモカードパックがジムバトルで参加賞として渡されるもので、黄色い方が
- ジムバトル優勝者
- ジムバトルのじゃんけん大会優勝者
- 「いっしょにフレンドバトル」で複数人で参加した人
に配られるようです!
今まで1枚入りのプロモカードパックを2つずつ渡すという運営側の負担を減らしたのかな?と感じました!
黄色いパックを僕が持ってなかったということは、そういうことです(´;ω;`)
まとめ
今回は自身がジムバトルに参加して、対戦したり目についたメガシンカポケモンやプロモカードパックについて紹介しました!
まだ手探りで、どのようなデッキが環境トップに躍り出るのか分からないといった状況!
この間に個人的目標である各単色デッキで1勝を果たそうと思います( `ー´)ノ
※縛りとして今まで向いたパック(テラスタルフェスとブラックボルト・ホワイトフレア)と友達に貰ったカードのみで作成
あと、
- 雷タイプ
- 炎タイプ
- 鋼タイプ(結構諦めてる(´;ω;`))
の3つまで迫りました!
夏休みには、色々な催し物も多いので、ポケモンカードを楽しんでいきたいですね!
それでは~(@^^)/~~~
コメント