「メガリザードンXex」の収録で注目を集める新弾【インフェルノX】が2025年9月26日(金)に発売!
新たなメガシンカポケモンに加え、exポケモンやスタジアムの収録で発売が期待されています!

そんな中、2025年9月14日に新カードが公開されました!
今回判明したカードはLOデッキの可能性を広げる特性を持っています!

新収録カード「ナックラー」「ビブラーバ」「フライゴン」
今回新たに判明したカードは「ナックラー」の進化ラインです!



「ナックラー」の進化ラインはポケモンルビー・サファイア(第三世代)で初登場したポケモン!
ドラゴン/地面タイプという珍しい種族を持っており、注目を(一時)集めていた模様!
その後、ガブリアスの登場で影を潜めた悲しきポケモンといわれています(;^ω^)
参考:フライゴン以上に悲しいポケモンを僕は知らない。|胡麻麦茶
創作系しゅりんぷ – YouTubeというチャンネルでめちゃくちゃいじられてた事しか覚えてない(;^_^A
そんなナックラーの進化ラインが【インフェルノX】で登場!
注目は最終進化形のフライゴンの特性「すなのはばたき」!

自分の番に手札から出して進化した時とバトル場で相手のワザのダメージできぜつした時の2回発動し、相手の山札を2枚トラッシュします!
LOデッキを使っている人なら注目したいカードになりそうです!
現在LOデッキは、
- イダイナキバ
- ウミトリオ
などが主流で、YouTubeの対戦動画でもよく見かけます!
僕自身も今月参加したジムバトルでイダイナキバLOデッキにコテンパンにされました(;^ω^)
ハマると爽快(自分だけ)なLOデッキは常に需要があるため、今回のフライゴンも注目を集めそうです!
ただ特性を強く発揮するためには、手札から出して進化した時に加えてバトル場で相手ポケモンのダメージできぜつしなければなりません!
これがLOデッキでフライゴンを使うデメリットになりそうです!
イダイナキバやウミトリオはワザで相手の山札を削る効果があるのですが、フライゴンのワザには山札を削る効果はありません!
なので、イダイナキバやウミトリオのサポート役として投入されることになりそうです!
ただ闘エネ2個で130ダメージ出せるのは、サブアタッカーとしては使えそうなので(2進化というデメリットは置いといて)、妨害デッキとして構築するなど面白味のあるカードですね♪
まとめ
今回は9月26日(金)に発売される新弾【インフェルノX】に収録される「ナックラー」の進化ラインを紹介しました!



使い手を選びそうなカードですが、メガルカリオexデッキの枠に余りがあれば入れても楽しそうな気がします!
入れない方が強い気もしますが(;^_^A
こういうカードを上手く使えるプレイヤーになりたいと自分では思っています(笑)
それでは~(@^^)/~~~
コメント