【ポケモンカード】今年のCSP景品が発表!貰うための注意も!

※アフィリエイト広告を利用しています。

おススメ本

2025年8月1日、ポケモンカード公式YouTubeチャンネルのショート動画で、今年のCSP景品が紹介されました!

CSPについては過去に記事にしているので参考にしてください!

CSP(チャンピオンシップポイント)は、

  • トレーナーズリーグ
  • シティリーグ

で好成績を収めると手に入るポイントで、そのポイントは1年間有効になります!

このCSP景品を得るためには毎年、好成績を収めないといけないわけです!

基本的には、

  • 30~79ポイントで「おいわいファンファーレ」
  • 80ポイント以上で「おいわいファンファーレ」+今年のプロモカード(今年はハッサムex)
  • ランキング上位で上記の景品+デッキシールド

となります!

トレーナーズリーグは比較的、楽しく参加できるのでトレーナーズリーグで30ポイント集めて「おいわいファンファーレ」を貰うトレーナーの方も多いようです!

そして今年の各景品のデザインがコチラ↓↓

今からでも貰える!?CSP景品「おいわいファンファーレ」&デッキシールドを紹介!#Shorts 【ポケカ/ポケモンカード】 – YouTube

今年、活躍したポケモンが描かれているのが印象的です!

ハッサムexがコチラ↓↓

ポケモンカードゲーム チャンピオンシップシリーズ2025で獲得できる賞品とチャンピオンシップポイントについて | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

そして上位者のみが貰えるデッキシールドがコチラ↓↓

今からでも貰える!?CSP景品「おいわいファンファーレ」&デッキシールドを紹介!#Shorts 【ポケカ/ポケモンカード】 – YouTube

緑が基調となっていて、カッコいい!

個人的に白・紫・緑が好きなので、めっちゃ欲しい(;^ω^)

こちらの景品を貰えるのは、2025年8月末時点で該当するトレーナーのみ!

今はオフシーズンなので、デッキシールドやハッサムexを貰えるほどポイントを貯められないのですが、30ポイントならまだ貯められます!!

トレーナーズリーグは通年開かれているため、8月中にトレーナーズリーグで30ポイント貯めておきましょう!

ちなみにトレーナーズリーグでは1年を通して30ポイントまでしか加算されないので、30ポイントより多く貯めたい方はシティリーグを目指さなければなりません!

夏休みはポケカイベントが多いので、楽しむには持って来いですね!

熱中症に気を付けて、楽しんでいきましょう!

ちなみに僕は滑り込みで30ポイント貯めました(;^ω^)

それでは~(@^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました