【ポケモンカードMEGA】新弾収録のカードリスト公開!強力なカードをご紹介!

※アフィリエイト広告を利用しています。

ポケモンカード

ポケモンカードの新弾発売まで残り1週間となった2025年7月25日!

遂に新弾収録のカードリストが公表されました!

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

そんな中、YouTubeのポケモンカード公式チャンネルや僕がよく見ているあそビバ!ちゃんねる!で【メガブレイブ】【メガシンフォニア】に収録されているカードのレビューがありました!

今回はそんな中から、僕が感じた

「これは(自分でも)使えそう!」

というカードをご紹介します!

にわかなんで、簡単なレビューとなりますので、深いの聞きたい方は本家の動画へどうぞ(笑)

新弾カードリスト

新弾のカードリストはポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイトからご覧になれます!

場所が分からない場合は、リンクを貼っておきますのでソチラからどうぞ↓↓

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

今回は【メガブレイブ】と【メガシンフォニア】の2つが発売されるので【メガブレイブ】から見ていきましょう!

【メガブレイブ】注目カード

まずはメガシンカポケモンのメガバクーダexです!

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

こちらは何と言っても上ワザの「あぶりやき」が強力!

炎エネ1個で最大240打点が可能です!

相手が「やけど」状態になっていることが前提ですが「やけど」する特性持ちが多く、併用すると簡単に打点を上げられます!

さらにポケモンチェックで20打点上がるので、260ダメージです!

下ワザの「ボルケーノメテオ」は一見重そうに見えますが、1進化ポケモンなので「イグニッションエネルギー」と併用すれば意外と簡単に打てます!

https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/47901/regu/XY

それよりも「やけど」を起点に攻撃する方が先行2ターン目から高火力で殴れる可能性が高いので、そちらを補助するカードを入れておく方が良い気がします!

使いどころがないと言われがちなACE SPECの代表格「デンジャラス光線」が役立ちそうですが、1回「やけど」にするためだけに入れるかと言われるとな…(;^ω^)

https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/45929/regu/XY

続いてはイベルタルです!

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

コチラの魅力は何と言っても上ワザの「わしづかみ」!

悪エネ1個で20打点どまりですが、相手ポケモンは次の番にげられません!

このカードで相手のシステムポケモンを逃げられないようにして、その間に盤面を整えるっていうのが意外と効果的です!

ジムバトルなどに出て感じたのですが、ポケモンを入れ替える札が「プライムキャッチャー」くらいなんですよね!

https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/47881/regu/XY

基本的に

  • ふうせん
  • 緊急ボード

といったポケモンのどうぐでにげエネを0にして、っていうのが今のデッキ構成みたいなので、相手を縛るカードが増えたのが嬉しい限り!

さらにイベルタルはにげエネ0なので、アタッカーが育ったところで逃げて、その後また出て、というヒット&アウェイ作戦が使えます!

続いてサーフゴー!

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

こちらはコイン次第ですが、山札から好きなカードを大量に持ってこれる可能性があります!

豪運な方は採用しても良いかもですが、僕は運に自信がないので絶対使いません(;^ω^)

ここからはトレーナーズのカードです!

まずはファイトゴング!

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

山札から闘タイプのたねポケモンか基本闘エネルギー1枚を選び、手札に加えられます!

これだと、

  • ルチャブル
  • ガチグマアカツキのすがた

などのように手札から出さないと特性を発揮できないカードを生かせられるので、ネストボールより使いやすい気がします!

https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/47878/regu/XY

続いてマチスの取引!

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

互いのサイドを1枚ずつ取るかどうか相手にたずねて、

  • OKなら1枚ずつサイドを取り合う
  • NOなら自分が山札から4枚引く

昔、旧裏時代(自分が現役で楽しんでた頃)に似たようなカードがあったのを思い出しました(;^ω^)

終盤に使うと、決め手になりかねないカードな気がします!

それ以外は分からない(笑)

面白そうなテキストなので紹介しました!

最後はスタジアムの危ない廃墟!

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

こちらはお互い自分のベンチにたねポケモンを出すたびに(悪ポケモンをのぞく)、そのポケモンにダメカンを2個のせる効果があります!

つまり、マシマシラ即起動が可能です!

https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/46736/regu/all

メノコマシラデッキのスピードが上がることを考えると恐ろしいですね…

【メガシンフォニア】注目カード

続いては【メガシンフォニア】のカードです!

最初はメガシンカポケモンのメガライボルトex!

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

こちらは1進化ポケモンでにげエネ0!

最大打点330のポケモンです!

さらに上ワザは雷エネ2個で120打点と物足りないですが、たねポケモンからのワザのダメージを受けないため、

  • ライコポンデッキ
  • ガチグマアカツキex
  • メガガルーラex

といった強力なカードを完封して勝利できる可能性があります!

最大打点330のデメリットとしてエネルギーの全トラッシュがありますが、そこはシビビールの特性「エレキダイナモ」でカバーできます!

https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/47570/regu/all

にげエネ0なので、すぐにチャージして入れ替え札で前に出るもヨシ、他のアタッカーと交互に攻撃し続けるのも面白いギミックです!

ユニークなポケモンが多いですが、自分の力量の範囲で使えそうなのはここまで(;^ω^)

ということで、ここからスタジアム2枚をご紹介していきます!

1つ目はなみのりビーチです!

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

こちらは水タイプポケモン専用の入れ替え札になります!

このカードで一番最初に思い浮かぶ強化カードはイルカマンex!

https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/46707/regu/all

イルカマンexはイルカマンの特性「マイティチェンジ」でしか場に出すことができません!

https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/46706/regu/all

この特性はイルカマンがバトル場からベンチに戻った時に効果を発揮するので、ハッキリ言って使い方が非常に難しいです”(-“”-)”

自分でもイルカマンexを作ったことがあるので、これを再現するギミック考えるのに凄い時間をかけました(;^ω^)

なみのりビーチがあれば、そのギミックももっと簡単に使えるので強化が来たといっても過言ではない!

また同じく【メガシンフォニア】に収録されているブロスターの特性も生きそうです!

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

非exのカードで210打点を叩き出せ、バトル場からベンチに戻った時、手札から2枚まで水エネルギーを加速できます!

上手いこと組み合わせれたら、相手のシステムポケモンを倒し続けられそうです!

最後が一番ヤバいと言われているカード、活力の森!

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

これは最初の自分の番以外なら、出したばかりの草ポケモンが進化できるカードになります!

2ターン目から1進化ポケモンを大量に増やすことができるカードです!

これで2進化ポケモンを展開しやすくなるため、新弾で登場する

  • メガフシギバナex
  • メガニウム

を強く使っていけます!

また、メガニウムが公開された時に言われていた、

  • カミツオロチex
  • ジャローダex

との組み合わせも行いやすいです!

今弾は闘タイプと超タイプの強化のみと思ってたのですが、草タイプもかなり強化されそうですね!

まとめ

今回は2025年8月1日発売のポケモンカードの新弾【メガブレイブ】【メガシンフォニア】のカードリストが判明したので、簡単なレビューを行ってみました!

他のメディアではもっと色々なカードについて言及されていましたが、僕にはこれが精一杯でした(;^ω^)

また、あそビバ!ちゃんねる!の方で、Gレギュレーションで汎用カードだった

  • ハイパーボール
  • エネルギーつけかえ
  • ボスの指令

がIレギュレーションでも採録されるとのことで、ちょっと一安心!

エネルギーつけかえは持ってないのでいいのですが、後の2枚は生命線なので(;^ω^)

ただ、博士の研究はまだ再録が決まっていないので、どうなることか…

https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/47620/regu/XY

もしかしたら今弾収録のリーリエの決心に置き換えられるかもしれませんね!

拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

そしたらキツイ”(-“”-)”

やっぱり買っといた方が良かったかも…(´;ω;`)

それでは~(@^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました