2025年3月の取り組み

※アフィリエイト広告を利用しています。

おススメ本

どうも!

2024年度が終わりました!

新年度に向けて弾みをつけられたのでしょうか?

振り返っていきたいと思います!

振り返りの内容は以下のとおり!

  • 経済的自立の達成
  • 全日本ベテランテニス選手権出場
  • ポケモンカード他

経済的自立達成

3月の良かった点は、

動画編集での稼ぎが過去最高だったこと!

大分慣れてきたのか、納品のペースが上がったのと、クライアント様が単価を少しずつ上げて下さったおかげです!

多分、テニスとか他の趣味を捨てれば、動画編集者として国が定める最低限の生活はできそう(笑)

ただ、独立するにはまだまだ弱い(;^ω^)

この辺はホントセンス無いなと思います”(-“”-)

そして、副業の動画編集の練習用にYouTubeの長尺動画に挑戦しました!

何でもそうですが、スポーツと同じで取り組んだ時間で編集スピードが変わってくるので、なるべく編集ソフトに触る時間を増やすようにしていきたいと思います!

後は就職活動を再開できたことが良かったです!

検査入院をし、救急車で運ばれた原因が分かり、一安心したので就職活動を本格的に始動!

すでに一社に応募しました!

これを機に働きたいと思えるところを探しては応募するようにして社会復帰目指します!

4月には就職先を決めて、5月から社会復帰したいですね♪

副業はやる前は怖く感じますが、やってみると面白いですよ!

僕が始めたノースキルからの副業についてはコチラから!

なかなか知られていないセルフバックという副業についてはコチラから!

どちらも稼ぐ力を上げるために知ってて損は無いです!

テニスで全日本ベテラン出場

お次はテニス!

3月はベテランの大会と草トーナメントに出場してきました!

ベテランの方では、格の違いを改めて実感!

ちょっとマシになったと思ってたのですが、全然差が埋まってる気がしない(;^ω^)

さらに草トーナメントでも負け続け…

まあね、練習量も落ちてたししょーがないと言えばそれまでやけど。。。

それでも悔しい!

ありがたいことに救急車で運ばれた原因が分かったため、少しずつですが練習量を増やせてることに感謝!

さらにランニングも再開できたし、これからです!

練習したい内容はしっかり持ってるので、後は実行するのみ!

4月も大きめのベテランの大会があるので、少しはマシな結果になるよう頑張ります!

後、テニスコーチ始めました(笑)

こんなレベルでやって良いのか、凄い悩むけどお金のためにね(;^ω^)

しっかりと勉強もして、お互い良い影響を与えられるように頑張りたいですね!

テニスは意外と費用がかかるスポーツです!

費用を埋めるためのコツなどは、当ブログの資産形成のページを参考にしてみてください!

投資の基本や副業の始め方、ふるさと納税での蓄財方法など多数配信しています!

テニスでは、体調管理が重要です!

テニスの試合前・試合中・試合後の食事についてまとめたので、コチラを参考にしてみて下さい!

体が資本です!

また、僕が使っている激安ガットについてはコチラから!

テニスの選手活動はお金かかるので、なるべく安くいきましょう(笑)

ポケモンカード他

最後はポケモンカード他です!

デッキを組み、さっそく実践してきました!

2回も大会に参加して計9戦!

で、結果9敗…”(-“”-)”

テニス・副業だけでなくカードもセンス無かったわ(笑)

知ってたけどね…

3月はポケモンカード関連のグッズを買いまくったので、お金が心配(;^ω^)

4月には1勝上げられるように今のデッキの理解度やプレイの質を上げていくのと、自分でもう1個デッキ作って、師匠に方向性を確かめてもらおうと思います!

基本的にどっかズレてるので、デッキを作るという作業で方向性や考え方が間違ってないか確認しようという目論見!

全否定されたらどうしよ”(-“”-)”

とりま、ポケカにも時間を割けるように1日1日を大切に時間を使っていこうと思います!

3月の振り返り

3月は全体的に自信を無くすようなことが多くて、久しぶりに何もやる気が起きない、という日が出てきました!

ありがたいことに、やる気で動くようにせず(うっすらと)ルーティン化してたお陰で、最低限やることをこなせてますが(;^ω^)

もともとセンス無いので、負けて落ち込むのは違うんですけどね、こうも成功体験が無いと辛い(笑)

後、YouTubeも始めたりと新しいことを取り込みすぎて時間配分が難しい!

やること1つ1つの目的をしっかり決めて、パニックにならないようにしていきたいと思います!

地味に地道にコツコツと

きっと新年度は飛躍の年になるはず!

してみせる!と意気込んで(笑)

それでは(@^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました