発売日まで2週間を切ったポケモンカード期待の新弾【インフェルノX】!
炎・悪タイプの強化カードが注目を集めています!

ただし今回のカードは自分的にはかなり微妙な効果で、使うのは難しいと感じています(;^ω^)

新収録カード
今回新たに判明したカードは全部で10枚!
- ムウマ
- ムウマージex
- アノクサ
- アノホラグサ
- めまいの谷
- ハスボー
- ハスブレロ
- ルンパッパ
- メガヘラクロスex
- ジャンボアイス
それぞれ特徴的なカードを紹介していきたいと思います!
超タイプ強化カード
最初は超タイプの強化カードです!
目玉となるのは次の3枚!



これらの特徴は「こんらん」状態を相手に強要できるということ!
超タイプポケモンの多くは相手を「こんらん」状態にできるワザを持っています!
「こんらん」状態の特徴は次のとおりです!
- 「こんらん」になるとカードを逆さまにする
- 「こんらん」状態のまま、ワザを打つとコインを投げる
- コインを投げて表ならワザ成功、裏ならワザ失敗で失敗したポケモンに30ダメージ
- 「こんらん」状態でもにげることは可能
- ポケモンが進化(および退化)、ベンチに戻ると「こんらん」状態は回復
ザっとこんな感じ!
今回登場したカード「アノホラグサ」は手札から出して進化した場合、特性「パニックプリズン」で相手のバトルポケモンを「こんらん」状態にできます!
前回登場した「あやしい時計」で退化させると何度も使える効果です!

さらに新登場の「めまいの谷」はポケモンが進化・退化しても「こんらん」状態が継続される効果!

これで相手のポケモンは「こんらん」ロックされてしまいます!
ただ相手のバトルポケモンがにげてしまうと「こんらん」状態が回復するため、もう1枚の新カードが猛威を振るう!

「ムウマージex」は特性「うずまくことだま」で「ムウマージex」がバトル場にいる限り、相手のバトルポケモンがベンチに戻るたびに新しく出てきたポケモンを「こんらん」状態にします!
この3枚が盤面に揃うと完全に相手ポケモンを「こんらん」状態にし続けることが可能!

「こんらん」状態は2分の1でワザが失敗する上に30ダメージ食らってしまうため、非常に厄介です!
しかし裏を返せば2分の1で相手ポケモンからの攻撃は成功し、ムウマージexを倒される危険性があります!
最近、猛威を振るっているBIG6といわれているデッキ、
- リザードンex
- オーロンゲex
- タケルライコex
- サーフゴーex
であれば1撃で倒されてしまいます(弱点込)!
ムウマージex自身のワザは150ダメージに加え、手札が6枚になるよう山札を引ける効果があり強いですが、HPが260と1進化exの中では低め!
現在の環境で生かしきるには運もプレイングも必要なので、かなり難しいと感じました!
結果、あまり使われないかな?といったイメージ!
よく見させてもらっているあそビバ!ちゃんねる!さんなら、
「これがこんらんロックだ!」
みたいな感じでデッキを組んでくれそうですが、環境で暴れることは無さそうです(;^ω^)
草タイプ
超タイプの新カードが微妙と言いましたが、新弾で収録される草タイプはもっと微妙そう…(;^ω^)
サーニーゴさんも言ってたので間違いないかと(笑)
収録された目玉カードは1枚目はコチラ↓↓

草タイプ2枚目のメガシンカポケモン「メガヘラクロスex」です!
これが酷評されてました(;^ω^)
ワザ構成は、
- 草エネ2個…100ダメージ※前の相手の番に受けたダメージをプラスする
- 草エネ3個…170ダメージ※相手の山札上から2枚トラッシュする
このポケモンのワザを強く使うには1度相手のダメージを耐える必要があるのですが、基本的にHP280ラインはワンパン圏内なので、工夫が必要!
ACE SPECである
- サバイブギプス
- ヒーローマント
が必要になってくるのですが、上手く手札に来ていない場合はサイド3枚取られるリスクのみを背負ってしまいます!
これなら他のたねポケモンのメガシンカポケモン、
- メガアブソルex
- メガガルーラex
- メガクチートex
- メガラティアスex
の方が使える特性やワザの効果、高火力ワザなどを持っており、どうしても見劣りしてしまいます…
もう1枚の草タイプ新規の「ルンパッパ」がコチラ↓↓

特性「エキサイトヒール」は場に草タイプの「メガシンカex」がいるなら、自分のポケモンのHPを60回復させるというもの!
現在、草タイプの「メガシンカex」は、
- メガフシギバナex
- メガヘラクロスex
の2体のみ!
メガフシギバナexは2進化ポケモンなので、2進化ポケモン2体を並べるのは「活力の森」をもってしても展開が難しいため、枠の関係もあり2進化ラインを2つは難易度高そうです…
そこで役立つのがメガヘラクロスex!
これなら枠をそこまで割かずにデッキに入れれた上に、回復役をベンチに立たせられます!
さらに新登場のグッズ「ジャンボアイス」!

こちらはエネルギーが3個以上付いているバトルポケモンのHPを80回復できるグッズなので、ルンパッパと合わせると最低でも140回復可能です!
これで高耐久ポケモンでドラパルトexのファントムダイブを1度耐えることもできますし、使いどころが多そうなグッズといえます!
自分はハピナスexに使いたいと思いました!

サーニーゴさん的にはこの「ジャンボアイス」が目玉的な表現をしてました!
公式の方ではこのような盤面図を想定しているようです↓↓

あくまでメガヘラクロスexを強く使うためのカードといった感じ!
ただ、このままだとサポート役として盤面に残る羽目になりそう(;^ω^)
まとめ
今回は9月26日(金)に発売される新弾【インフェルノX】に収録される新カードを超タイプと草タイプに分けて紹介しました!
使いやすそう、と感じたのはやはり「ジャンボアイス」のみですかね(;^ω^)
「こんらん」ロックは決まれば爽快ですが、運ゲーになりますし、僕はその運を持ってないと思っているため、コインを投げるカードはあまり使用しないので【インフェルノX】の購入は控えようと思います(;^ω^)
年末お祭りパックに向けて金を貯めとこう(^^♪
それでは~(@^^)/~~~
コメント