【ポケモンカードMEGA】復活のスタートデッキ100!徹底解説!

※アフィリエイト広告を利用しています。

ポケモンカード

2025年11月7日にポケモンカード公式YouTubeチャンネルで公開された新商品【スタートデッキ100 バトルコレクション】!

実はスタートデッキ100という商品自体は4年前にも発売されていました!

スタートデッキ100|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

スターターセットにも関わらずランダム要素もあるということで、今回は気になるスタートデッキ100について調べてみました!

スタートデッキ100とは

スタートデッキ100は、買ってすぐにプレイができるように60枚のカードが収録されている商品です!

基本的にスターターセットと呼ばれている商品と同じで、2025年だと

スターターセットex「マリィのモルペコ&オーロンゲex」 「ダイゴのダンバル&メタグロスex」 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「スターターセットMEGA メガゲンガーex」「スターターセットMEGA メガディアンシーex」が、9月5日(金)に発売! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

上記の2種類が発売されました!

このうち、マリィのオーロンゲexは現環境最強格にまで上り詰めたので、初心者向けと侮るなかれ!な商品になっています!

紹介した商品は中身が全部同じのため、欲しいカードが確実に手に入るのですが、スタートデッキ100は別!

買ってすぐに対戦できるのは同じですが、中身は開けてみないと分からない仕様になっています!

コチラの動画の3分30秒付近のようにデッキを開封すると各デッキ番号が書かれており、それぞれの番号ごとにテーマが決まっています!

中にはレアリティの高いデッキも存在し、次の動画の12分23秒くらいからのデッキは全てキラ仕様です!

中には、

「これは微妙(;^ω^)」

と思うデッキもありますが、始めたての人には嬉しい汎用カードが多く入っていたり、コレクターの方でも楽しめるランダム要素もあるため、人気の高い商品です!

ちなみに4年前のスタートデッキ100には、

幻の101番目

のデッキが存在しており、レアリティの高さとデッキの構築レベルの高さが注目されていました!

【スタートデッキ100】幻のNo.101!?ミラー、SR、URしかない101番目のデッキレシピを公開!【ポケカ】 |

またスタートデッキ100を使ったイベントも開催されていました!

「スタートデッキ100 でたとこバトル!」開催決定! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

各店舗で予選を行い、別日にチャンピオンだけの決勝戦を行うという大規模な大会でした!

誰でも遊べる商品内容にランダム要素、そして誰でもチャンスがある大会が用意されているという素晴らしい商品になっていました!

スタートデッキ100特別コラボ

スタートデッキ100にはコロコロコミックとコラボした商品が存在します!

「スタートデッキ100」にコロコロコミックver.が登場! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

この時は読者アンケートでコンビにしたいポケモンデッキとして、ピカチュウとイーブイを軸にしたデッキが登場しました!

「スタートデッキ100」にコロコロコミックver.が登場! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コロコロコミックにはポケモンカードのプロモカードが付録でついていたので、懐かしくなりますね!

スタートデッキ100 バトルコレクション

では12月19日発売の【スタートデッキ100 バトルコレクション】はどのような商品なのでしょうか?

こちらも前回のスタートデッキ100と同様に100種類のデッキがランダムに収録されている商品です!

注目はデッキの要となるポケモンexが最低2枚入っていること!

現在判明しているデッキ内容は5つ!

  • No.001…焼き尽くせ!灼熱のポケモンデッキ!※全てキラ仕様
  • No.005…可愛くて気まぐれなポケモンたちが勢ぞろい!
  • No.022…身につける仮面ですがたが変化!仮面をどんどん切り替え、バトルに勝利!
  • No.025…キュートなほっぺのポケモンたちが大集合!可愛いだけじゃないぞ!※全てキラ仕様
  • No.066…シロナとホップ、2人の「トレーナーのポケモン」が集結

内2種類が全てキラ仕様なのが豪華すぎます!

ポケモンでは再録カードが多いのですが、メガリザードンYexのような人気のポケモンが新収録されているのも注目です!

【ポケカ最新情報】ハイクラスパック「MEGAドリームex」と「スタートデッキ100 バトルコレクション」の情報が公開!【ポケモンカード】 – YouTube

また新レギュレーションで汎用カードとなりそうなグッズも登場!

【ポケカ最新情報】ハイクラスパック「MEGAドリームex」と「スタートデッキ100 バトルコレクション」の情報が公開!【ポケモンカード】 – YouTube

他にはリーリエの決心が全デッキに収録されており、誰でも遊べる初心者向けのデッキとはいえ、収録カードの充実度は高めです!

今回のスタートデッキ100 バトルコレクションでも前回同様に

  • 大会の開催
  • コロちゃおVer

があります!

スタートデッキ100 バトルコレクション大会

スタートデッキ100 バトルコレクションに関する大会は2つあります!

  • スタートデッキ100 そのままバトル
  • 100人大集合でたとこバトル

スタートデッキ100 そのままバトル

こちらは各ポケモンジムにて開催される大会で、

  • 「スタートデッキ100 バトルコレクション」の購入
  • 「スタートデッキ100 バトルコレクション」の持参
  • 「スタートデッキ100 バトルコレクション コロちゃおVer.」の持参

上記が参加資格になります!

デッキの構築は許されず、持参する場合は当たったデッキそのままで参加しなければなりません!

参加費などは各ポケモンカードジムによるので、詳細はポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイトを確認してください!

参加賞はコチラ↓↓

「スタートデッキ100 そのままバトル」開催! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

特製の紙製デッキケースが個人的には推しです♪

退会形式はスイスドローで最大3回戦まで!

参加者が3名以下の場合は総当たりです!

小学生以下の部とオープンの部があるので、参加する前にチェックしとかないと出れない場合があります!

100人大集合でたとこバトル

こちらは参加にエントリーが必要な大会で、大人数で一気に対戦を行う形式です!

ポケモンカードゲームプレイヤーズクラブから応募し、抽選に当たることで参加できます!

開催場所が限られているので、興味がある方は近くの開催場所を探しましょう!

参加費は1,000円(デッキ代込)で、その場で当たったデッキで対戦していく、ホントに出たとこ勝負の大会!

エントリー期間は下記のとおり!

「100人大集合でたとこバトル!」開催! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

気になる参加賞は以下のとおり!

「100人大集合でたとこバトル!」開催! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

大会形式は全年齢参加可能なオープンリーグで、スイスドローの最大3試合!

3連勝すると貰える特製ステッカーがちょっと欲しい(;^ω^)

スタートデッキ100 バトルコレクション コロちゃおVer

コロコロコミックとちゃおが作る新雑誌の付録にスタートデッキ100の特別Verが!

コロちゃお | 週刊コロコロコミック

こちらは書下ろしピカチュウが目玉の商品で、デッキの全容はまだ分かっていません!

ピカチュウの相方が誰になるのか気になる所ですが、コロコロコミックの付録にポケモンカードってのがしつこいですが、エモい(;^ω^)

まとめ

今回は12月19日に発売される新商品、

スタートデッキ100 バトルコレクション

について紹介しました!

汎用カードも多いため、大会に出場して手に入れるのもありかな、と思ったり!

また、小学生以来の懐かしさを求めて、この年でコロちゃおを買おうかなと迷ったり(笑)

色々なことを考えさせてくれる商品です!

また今回のスタートデッキ100 バトルコレクションには幻の101番目があるのかも楽しみですね!

年末はポケカで忙しくなりそうです(笑)

それでは~(@^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました